初心者から中級者のDIYをサポートします!
DIYサポートについて
DIYをやってみたいけど知識も経験も無いから自信がない、やりたいイメージはあるから材料や道具のことを学びながら自分で作ってみたいと考えている方にもってこいのサービスです。
【DIYサポート対象エリア】 新潟市 新発田市 聖篭町 胎内市 阿賀野市 五泉市 田上町 加茂市 三条市 燕市 弥彦村
DIYを始めたい方へ
DIYに興味はあるけれど・・・・
誰でも初めは自分にできるかどうか不安です。でも初めから難しいことにチャレンジしなくても全然OK!失敗しながら一歩ずつできることが増えれば良いと思います。
イメージができていれば半分くらいできたも同然です。まずは試してみることです。失敗しても大体のことはやり直しが効きます。普段の生活からでも世の中にある色々なモノを見てみると何となくイメージが広がるようになるかも。
例えば木で棚を作るとしましょう。作る基本は「測る」「切る」「留める」です。測る工具で切る事も、留める道具で測る事もできません。工具は一つの用途に限られるものがほとんどですので一度使ってみるとすぐ覚えるものが多いです。ただし電動工具は音や振動が大きくホコリが舞う様な物が多く、もちろん使い方を間違えると危険である事はまちがいありません。
結婚して自分で初めて味噌汁を作ったとき、お湯を沸かして味噌とネギと豆腐を入れて終わり!の姿を見た妻から「出汁を入れない人を初めて見た」と言われました。食べてみたら不味かったのを覚えています。その後妻から必要な材料と手順を教えてもらい何とか食べられるものができました。と言ったようにわからなければわかる人から聞けば良いと思います。その為のDIYサポートです。
モノづくりに没頭していると時間があっという間に過ぎてしまう事も少なくありません。そんな人は挫折しないのかもしれませんが、上手くいかなかったり、楽しめなかったり、先が見えなかったりしたらもしかして途中で挫折しそうになるかもしれません。そんな時は思い切って休みましょう!そしてまたDIYしたくなったら再開しましょう!
サービスのご案内
DIYに関するいろいろなサポートサービスです。サービスは全部でも必要なものだけでも大丈夫です。
3Dイメージ図作成
10,000円(税別)※内容や規模により価格は応相談
作りたいモノのイメージを具体的にするにはイメージ図の作成が欠かせません。実在にイメージ図を描いてみると気付くことがたくさんあります。それが3Dであればより具体的になります。口頭のみでなく用意してもらうものは文字でも自分で描いた絵(上手くても下手でもOK)でも写真でも何でも良いので客観的にわかる資料をお願いします。内容や混み具合によりますが、作成期間は3日ほど頂きます。
材料の拾いだし
5,000円(税別)
材料の拾い出しとは必要な材料がどのくらいかを具体的に算出することです。例えばカレーを作るとしたら4人分と10人分では必要となる材料の量が違います。それから1mの長さの板を4枚切り出そうとした場合25㎝で4枚は取れません。なぜならノコギリの刃の厚みがあるので実際は25㎝から2、3ミリ小さくなります。このように材料の規格を理解し材料を割り出すにはホームセンターなどに何度も足を運び自分で確かめるなど以外に時間と労力が掛かります。材料の拾い出しは作るものが決定していないと無駄になってしまうこともあるので計画が決まってからご相談ください。
材料手配
3,000円(税別)
今はホームセンターへ行けば大体の材料は揃います。大きなものでも軽トラの貸し出しもあるので運搬もできます。手間と時間と体力を惜しまなければこちらのサービスは必要ありません。ご自分で手配が難しそうな材料がある場合や少しでも手間を省きたい方はぜひこちらのサービスをご利用ください。ご利用の際は形式は問いませんが材料リストのご提出をお願いいたします(手配できない材料もありますのでご了承ください)
材料買い出し同行
5,000円/1時間まで ※延長料金は10分毎に1,000円
材料を調達する場合大きいものはそれほど迷わないかもしれませんが、ビスや金物など多くの種類がある中でどれを選べば良いのか?一人では不安などであれば買い出しの同行をいたします。
(現地までの交通費は別途となります)
事前の作業アドバイス
10,000円/1時間まで ※延長料金は10分毎に2,000円
計画が決まり、いよいよ作業に取り掛かる段階になって「どんな道具が必要?」「何から手を付ければ良い?」など実際の作業を進めることに悩む場合があります。そんな時はこちらのサービスをご利用ください。DIYサポートの工房にて直接作業のアドバイスをさせていただきます。また工具の使い方に不安があるようならこの時にレクチャーいたします。
作業サポート
サポート人員1人30,000円/日(6時間)※延長料金は1時間毎に5,000円
実際の作業をサポートいたします。基本は楽しく作業を行うことです。ただサポートなのであくまでも作業の中心は「自分」となります。こちらのサービス内で「材料の買い出し同行」も行えますので材料調達から製作まで一気に行うことも可能です。サポートが複数日に及ぶ可能性があれば日数は余裕を持ってください(サポートの連続日数は最長でも3日とします。それ以上になる場合はその時また相談しましょう)作業のコツを掴んだり、作業がスムーズに進んでサポートが必要なければ予定日数より短くてもそこで終了しますので遠慮なく申し出てください。またサポートが3時間で終わった場合は15,000円とさせていただきます。ただし1日(6時間)で終わるような作業を依頼者の都合で2日に分ける場合は30,000円×2日とさせていただきます。
(現地までの交通費は別途となります)
工具レンタル
準備中
スタッフ
ノグチ アキラ
リーダー
建築業界30年。その間職人さんの仕事ぶりをたくさん見てきましたが、自分は職人ではありません。自邸の一部をDIYで作ったり、時間があればアイデアを試作したりとDIYの経験は着実に積んできています。
ヨコムラ ミエ
アシスタント
DIY初心者です。なかなか上達できずヘタです。でもワクワクするし楽しいです。ヘタでも達成感は味わえます! 自分で作ったモノは特別な愛着が沸いてきます。もっともっといろいろなモノを作っていきたいです。
こんな人とDIYを楽しみたい
お受けする事が難しいご依頼
DIYサポートについて、その他でもご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
運営会社